私がずっと訪れたいと思っていたパワースポットの一つに香取神宮があります。

香取神宮は、全国で約400社を数える香取神社の総本社でもあります。又、由緒正しき下総国の一宮であり東国三社にも数えられています。

そんな香取神宮のあらましやアクセス方法、コレだけは絶対に観たほうが良いという香取神宮のおすすめスポット、参道の雰囲気など口コミを頼りに調べてみました。


香取神宮について

千葉県香取市にある香取神宮は、全国にある香取神社の総本社です。下総国の一宮として経津主大神を祭神として祀っています。

茨城県にある鹿島神宮と息栖神社とを合わせて東国三社と呼ばれこの三社をお参りするとご利益があると伝わります。勿論、香取神宮だけでも凄いパワースポットですが!

そして、神宮の名称を名乗れるのが伊勢神宮と鹿島神宮とそして、香取神宮なのです。これだけでも格式の高い素晴らしい神社であることが分かりますね。

香取神宮のパワースポット効果

香取神宮の祭神は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)で武術の誉れ高いことで有名な神様なので、勝負運や仕事運、厄払いにご利益があるそうです。又、決意を込めて何かを始める時にお参りすると良いらしくこれから事業など開業したい方や転職にもご利益があるとの事です。

香取神宮は、実際に訪れた人々の口コミをチェックするとその場所を歩いているだけでも物凄いパワーを貰えたとあったのでそれも印象的でしたね。

香取神宮の要石とは?

香取神宮には有名な「要石」というものがあります。

香取神宮にある要石と茨城県・鹿島神宮にある要石は、地震をおこす大ナマズを押さえているという伝説があるのです。

大昔から大地震を発生させるのは地中に潜んでいる大ナマズのせいだとして鹿島神宮と香取神宮それぞれの神様が大ナマズの頭と尾を刺して鎮めたそうです。鹿島神宮の要石は、凹型で頭を押さえています。一方、香取神宮の要石は、凸型で尾を押さえているそうです。

関東の地震を抑えているのは香取神宮と鹿島神宮のお蔭かもしれませんね。

香取神宮のアクセス方法と駐車場情報

私が香取神宮に訪れる際は、100%車になると思います。そこで、気になるのが駐車場です!香取神宮の駐車場は、口コミによると広くて無料だそうです。これは最高に嬉しいですね♪

香取神宮の無料駐車場は、3か所あります。一番おすすめなのが第一駐車場で表参道や商店街の入り口にあるそうです。100台の車が停められるらしい。その他に30台停めれる第二駐車場と130台停めれる第三駐車場があるとの事。第三駐車場は、姥山神社と隣接してあるそうです。駐車場の心配は無さそうですね。

そして、香取神宮までのアクセス方法ですが、正直言って電車やバスはおすすめ出来ません。一番良いのは車です。東関東自動車道の佐原香取ICで降りること約15キロメートルの地点に香取神宮があります。

東京駅からは、高速バスが走っていますが約1時間半の所要時間が掛かります。香取神宮近くのバス停に停車しますが、香取神宮までは10分ほど歩きます。電車を使うとなると最寄り駅のJR佐原駅やJR香取駅からは遠くバスやタクシーを利用しないときついかもしれません。

香取神宮の口コミ情報

香取神宮に関する口コミをまとめてみました。

・参道には土産屋やお茶屋さんが並んでいる
・名物はお団子とわらび餅
・神宮の名に相応しい建築物と荘厳さ
・坂道もあるがゆるい傾斜なので歩くのは楽
・茅の輪くぐりがあった