いよいよ開催される大阪・関西万博 2025を前に、バイトの求人が大きな注目を集めてるみたいです。特に時給の高騰と、大学生にも人気のバイト内容が話題に!
今回は、大阪・関西万博の最新バイト事情から、人気職種やまだ間に合う求人情報、そしておすすめのバイト求人サイトまで、詳しくご紹介しますね。
大阪・関西万博 バイトの時給が高騰中!
先週のニュースによると、大阪市内のホテルの宿泊費が通常の2~3倍に高騰しているらしい。インバウンド需要の影響もあり、宿泊業界だけでなく、万博関連のアルバイトでも時給アップが顕著ですよね。
特に万博会場でのバイトは、時給1,800円~2,200円台で、短期OK・シフト自由、履歴書不要の求人も多数あるようです。学生やフリーターにとっても魅力的な条件が揃っていますよね。
大阪・関西万博 大学生に人気のバイト内容は?
実は今、大学生の間でも万博バイトが、めちゃくちゃ熱いと話題です。その理由は、空き時間に働きやすいシフト制が多く、語学スキルが活かせる受付や案内業務のほか、貴重な国際イベントにも関われるからだそうです。
実際に参加する学生からは「履歴書に書ける」「国際交流ができる」「普段できない仕事が経験できる」といった声も多く、就活にもプラスになると好評みたいです。
万博会場の清掃スタッフ募集も人気みたい
「清掃バイト=キツい」というイメージ、ありますよね?
ところが、万博会場の清掃スタッフは意外と穴場らしく人気が出ているそうです。屋内清掃が多くて夏でも涼しいのではないかと言われています。また、接客が苦手で静かに働きたい人向きかもしれません。それでいて高時給ですし。
こうした理由から、清掃スタッフは大学生だけでなく主婦やシニア層にも人気の職種となっています。裏方ながら支える仕事としてやりがいもあり、人と違う経験を積みたい方にもおすすめですね。
大阪・関西万博 バイトの募集はまだまだある!
2024年の段階で、注目を集めたEXPOサービスクルーの募集はすでに終了しています。ちなみにこのクルーは、時給1,850円、自由シフト制という好条件にも関わらず、応募総数は16,828人だったと公式サイトに載ってました。
でも大手バイト求人サイトをチェックしみたら今も以下のような高時給バイトが多数募集されています。
・シンガポールカフェのドリンク販売 2,100円
・パビリオン内の警備スタッフ 1,800円~2,250円
・手荷物検査スタッフ 2,200円 など。
その他、グッズ販売、インフォメーション、パビリオン内のアテンドなど、バリエーション豊富なバイトが多数掲載中です。短期・単発バイトも増えていて今からでも間に合う求人が探しやすくなっています。
大阪・関西万博 バイト求人に応募するならコチラ!
大阪・関西万博のバイトに応募するには、まずは大手求人サイトに無料登録するのがおすすめです。
大手のバイト求人サイトなら最新の高時給求人が優先的に掲載されるし、条件検索が簡単でスキマ時間で探せるのが魅力です。さらにサポート体制が手厚いので、初バイトでも安心できるかと思います。