
明日の2025年4月13日は、牝馬のクラシック第一弾 桜花賞が開催されますね。阪神競馬場の11レースで出走馬は18頭のフルゲートです。
現時点での前日オッズと有力馬情報、そして予想を立ててみました。私の予想はことごとく外れるのでこの予想以外を買うと当たるかも!?
桜花賞 2025のオッズ
桜花賞前日の4月12日午前中の最新オッズが下記になります。
1番人気は、戸崎圭太騎手が騎乗するエリカエクスプレスの3.0倍ですね。2番人気がアルマヴェローチェ、3番人気がエンブロイダリーと続きます。
1番人気 エリカエクスプレス(戸崎圭太) 3.0倍
2番人気 アルマヴェローチェ(岩田望来) 4.6倍
3番人気 エンブロイダリー(J.モレイラ) 5.5倍
4番人気 リンクスティップ(M.デムーロ) 8.5倍
5番人気 ビップデイジー(幸英明) 13.2倍
6番人気 クリノメイ(酒井学) 17.8倍
7番人気 ウォーターガーベラ(武豊) 20.9倍
8番人気 ショウナンザナドゥ(池添謙一) 25.9倍
9番人気 ブラウンラチェット(横山武史) 26.7倍
10番人気 マピュース(田辺裕信) 37.4倍
桜花賞 2025の有力馬情報
クラシック第一弾という事で、まだ出走馬の情報も少ないです。なので、有力馬の紹介はオッズ人気そのままの三頭でいきますね。
エリカエクスプレス
新馬戦に続き前走のG3・フェアリーステークスでも快勝しました。そのレースぶりは圧巻でコースレコードを叩き出しました。無敗のまま桜花賞を制するかもしれませんね。
アルマヴェローチェ
アルマヴェローチェは、昨年の牝馬2歳G1・阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬です。桜花賞は、ぶっつけ本番となりますが、調整も万全らしいのでG1の2勝目も十分期待出来ますね。
大幅な体重増とトライアル使わないので2番人気になったのだと思います。本来なら1番人気でしたね。
エンブロイダリー
エンブロイダリーは、G3・クイーンカップを快勝しました。エリカエクスプレスと同様にそのレース内容から期待の一頭と目されています。同じ競馬場で開催された東京新聞杯よりも早い時計で制しました。
桜花賞 2025の予想
桜花賞は、あまり荒れないレースで、ここ数年はずっと1~3番人気が連に絡んでいます。なので今年も1~3番人気がかたいかなぁと思ってます。
前走でインパクトのあるレースぶりをしたエリカエクスプレスとエンブロイダリーに2歳女王のアルマヴェローチェが加わり、この三頭で人気を分け合ってる感じですね。
先週の大阪杯では、勢いのあったシックスペンスではなくG1馬として実績のあったベラジオオペラが連覇しました。桜花賞も同様にG1馬として実績のあるアルマヴェローチェを単勝で買ってみたいと思います。ただ、体重増とぶっつけ本番はやはり気になりますが・・・。