確定申告の季節ですね!

新型コロナの感染不安や令和2年度から青色申告控除がイータックス利用でのみ65万円になった事から税務署での申告よりも家でのオンライン申告が増えているそうです。

私自身も確定申告のオンライン手続きに興味があったのでどんな方法で手続きするのか調べてみました。

その結果、オンライン申告の方法は、ID・パスワード方式マイナンバーカード方式の2種類あることが分かりました。


確定申告のID・パスワード方式

ID・パスワード方式

まず、ID・パスワード方式で確定申告のオンライン手続きをしたい場合は、本人が最寄りの税務署に出向いてID・パスワードを取得する必要があります。

確定申告時期に税務署を訪れると人込みが凄くて躊躇すると思います。なので出来れば確定申告時期を避けたいところですね。ID・パスワードは、税務署で一年中取得の受付をしてますので余裕を持って訪れたほうが良いです。

その際は、本人確認できるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)が必要です。税務署職員に本人確認をして貰い「ID・パスワード方式の届出完了通知」を発行して貰います。

税務署の確定申告会場で申告書を作成した場合も本人が申告した時に限りですが、「ID・パスワード方式の届出完了通知」が出力されているケースがあります。控えを確認してみることをお勧めします。代理人ではID・パスワードを取得できません。

確定申告のマイナンバーカード方式

確定申告のマイナンバーカード方式で手続きしたい場合は、当然ながらマイナンバーカードがないと話になりません。

その他にマイナンバーカードを読取可能なスマートフォン、パソコンの場合はICカードリーダライタが必要になります。

ICカードリーダライタは、ヤマダ電機など大手の家電量販店で販売しています。ただ、マイナンバーカード対応か必ず確認することが大切です。

スマホ申告でマイナンバーカードを利用したい場合は、対応している機種かを国税庁のHPでチェックしてみて下さい。また、e-Taxアプリをインストールする必要があります。

確定申告するならID・パスワードvsマイナンバーカード

ところで、確定申告するならID・パスワード方式とマイナンバーカード方式のどちらがおすすめか?

はっきり言ってどちらも面倒臭い・・・。

ID・パスワード方式は税務署に足を運ばなくてはいけないし、マイナンバーカード方式ならICカードリーダライタを購入したりスマホでもアプリをインストールしたりいちいち面倒臭い。

ただ、ID・パスワード方式はいずれ廃止される可能性が高いです。

ID・パスワード方式は、マイナンバーカードが普及されるまでの暫定的な対応と公式にアナウンスされているので、いずれはマイナンバーカード方式のみになってしまう可能性大だと思われます。