本日、注目したい経済ニュースがありました。

それは、3メガバンクとJR東日本など約10社が参加する協議会にて、電子マネーやデジタル通貨を相互利用できるように話し合うというものです。この協議会は、今月中に発足するらしく日銀(というか政府)が推し進めるデジタル円実現のための第一歩と考えられているそうです。

・・・それで、私の頭の中は デジタル円ってそもそも何?


デジタル円とは?

金融に疎い私にとってデジタル円が何なのかさっぱり分からなくかったので、ネットで調べてみましたが、ネットに書いてあることも理解出来ないという頭の悪さ(汗)

調べまくってやっと理解できたデジタル円の解説文を抜粋しておきます。

「日銀が発行する日本銀行券(お札)は、24時間365日誰もが使える決済手段として提供されています。これを、suicaやpaypayのようにデジタル化しようというものです。」

簡単に言うと、普段使っている1万円札や1000円札、500円玉や10円玉などをコンビニや駅などでスマホをかざして支払いや送金できるという事です。

電子マネーはポイントの単位ですが、デジタル円はそのまま円が単位になるって事ですよね。

・・・利用者的にはpaypayのように還元があるのか気になる。

デジタル円のメリットについて

このデジタル円というのは、日本政府がやたらと勧めているという情報があります。

デジタル通貨は、中国の「デジタル人民元」がすでに先行して準備を進めています。他の国も導入を検討中で日本もそれに倣えという感じなのでしょうかね?

日本政府が言うには、国際的に金融立国として競争力アップ!経済成長も期待できる!!との事ですが、そんな上手く事が運ぶのかと思いますが・・・。

他に、個人のデジタル円利用で、銀行口座の手数料に関するメリットが大きいです。

送金手数料は確実に安くなると思いますし又、銀行口座の引き落としも少なくなるので、いつも時間外にお金を引き落としていた人はメリットが大きいのではないでしょうか?

自分のお金なのに何で手数料こんなに高いのっていつも思います。

・・・他にメリット何かある??

デジタル円が導入されたらどうなる?

デジタル円がもし導入されたら流行る(という表現もアレですが)と思いますか?

世間の評判は、まず流行らないだろうという見方が多いです。

デジタル円の評判をまとめてみました。

デジタル円の評判

「スマホと銀行口座がないと使えないシステムなので利用者は限られる」

「デジタル円を使える店(小売店)側の導入手数料が気になる。それによって使える店が限られるかも」

「デジタル円は電子マネーの出遅れ銀行系が独占しようと企んでいそう」

「利権により手数料も利用条件も勝手なものになり結局流行らず国際的に笑われると思う」

「日本のセキュリティ甘いので心配」

もうsuicaや〇〇payだけでも沢山あり過ぎるのに、これにプラスしてデジタル通貨まで導入されたら支払いの種類が多すぎてついていけないという声も聞こえてきそうです。

そういえば、今年のサラリーマン川柳の優秀作品ベスト10に入った中にタイムリーな川柳あります。

おじさんは スマホ使えず キャッシュです (第4位)